それじゃみなさんおやすみなさい

とりあえず始めてみただけなので必要に応じて適宜修正していきます。テレビアニメ『サザエさん』に出てくる食べ物に興味があります。

サザエさん 2015年9月6日放送分

▽ぼくたちの名曲喫茶

作品No.7327

脚本 雪室俊一

演出 佐々木涼

作画監督 清川康太

 

サザエと着物を着た女性。喫茶店。 窓の外の風景からしてビルの中の高い位置にあると見える。

白玉あんみつ。湯呑みにお茶。

 

名曲喫茶。中島と中島の兄。オーディオの前でコーヒーを飲んでる中島の回想。

ベートーヴェン第五(運命)の例のフレーズが流れる。

 

上と同じシーン。早川のイメージ。

ツタの生えた家の庭でお茶を飲んでいる夢想。テーブルにはスイーツタワーが置いてある。

第五はそのまま流れ続けている。

 

夕方。スーパーでサザエと早川が出会う。二人の会話のイメージ映像。

早川母にクラシックの薫陶を受ける中島。テーブルにはクッキーとオレンジジュースストロー付き。

 

磯野家。一家の夕食。

ハンバーグ。付け合せにニンジン、ポテト、いんげん、クレソン(たぶん)。他にテーブルの上に小鉢。味噌汁。白米。

ハンバーグがドアップで映されたのでよくわかるし実際おいしそう。

 

 

その他。

ワカメ「名曲喫茶って?」

マスオ「コーヒーを飲みながら静かにクラシックを聴く喫茶店のことだよ」

 

中島はカツオのこと好きすぎるよねぇ。露骨にしょんぼりしちゃったりして。

 

サザエのアイドル姿イメージ映像。へそ出しミニスカ大きなリボン。誰がためにと問わざるをえないサービスショット。

 

早川はツタの生えた家に住むのが夢というツタ好き。カオリと違って少し個性的な女の子、というような作り手の意識は、メインヒロインに昇格してからかなり顕著に出ている。

 

日曜日が定休日の喫茶店ってどうなの。いわんや名曲喫茶をや。

そして目と鼻の先に普通の喫茶店オアシス。

 

 

▽マスオ、いいなァ症候群

作品No.7165

脚本 城山昇

演出 青木康直

作画監督 吉崎誠

 

およそサザエさんの登場人物らしくないお目目パッチリのロングヘア美人。バス停で立って思案。

「寄り道してクリームあんみつ食べていくかなぁ。それともケーキ買ってうちで食べようか。質より量ならたい焼き」

それぞれ女から吹き出しで食べ物の絵。

 

そば処。マスオと穴子。昼食だろうか。

マスオは天重、穴子はざるそばを頼む。天重は穴子がマスオに勧めた時に吹き出しで出たが、描かれたのは頼むシーンまで。

 

サザエの買い物。魚屋からイワシを勧められ、以前「ねったい植物園」に行った帰りにいわし雲を見て鯖を食べたいとマスオが言ったことを思い出して鯖を買う。ナンノコッチャ。

 

ちょっとした回想カット。カツオワカメタラオ3人がプリンを食べている。

 

居酒屋。座敷席。マスオと波平。

瓶ビールをグラスで。テーブルの緑のものは枝豆?

瓶がそれぞれ座ってる側に1本ずつ置いてある。酌み交わすためなのか、気兼ねなく手酌か。

 

磯野家。昼間。サザエが、家の掃除をしたマスオをねぎらって瓶ビール、漬け物(なす、かぶ、細長いしょうが、たくわん、その横に同じ形の白いもの)、冷や奴を用意する。

 

その晩。磯野家。波平とマスオ。晩酌。

お銚子一本をおちょこで。テーブル上には油あげのような色のものと緑のものが皿に。それに各人にひとつずつ小鉢。サザエがお銚子もう一本持ってくる。

 

マスオのクラス会。瓶ビール。お銚子。何本もテーブルや床に。

 

 

その他。

マスオはじゃんけんでチョキを出すのがクセ。マスオのじゃんけん攻略法が明らかになったが、早々に波平に破られる。グー対パー。

 

夫婦二人だけで食事に行きたいと思ってみたり、「サザエとうちで二人だけかぁ」と洗濯物を干しているサザエを縁側に腰掛けてぼんやり眺めてみたり、若い夫としての目線。

 

マスオのクラス会のために波平とフネがカツオら子供3人をピクニックか何かに連れて行っている。子供を休日に遊びに連れていってやれないのを義父母に埋め合わせてもらったり、たいへんそうだね。

 

マスオの同窓生は開業医だったりヨーロッパ勤務だったりと出世している。さすが早稲田大学

 

カツオの皮肉に腹を立て追いかけ回すマスオ。原作ネタとはいえ珍しい。

 

というか城山脚本特有のショートエピソードの詰め込み(通称城山ラッシュ)により、マスオの性格が不気味なほどに分裂してる。精神的に病みかけてる人っぽいんだよね。元来の能天気さもかえってそれを強調してしまってる。

 

 

▽タマの夕焼け空

作品No.7324

脚本 雪室俊一

演出 長友孝和

作画監督 西阪晃子

 

磯野家。夜。波平とマスオの夕飯前の晩酌。子供3人とタマも同席。

瓶ビールをグラスで。小皿に茶色いもの。

 

ノリスケ宅。タイコとサザエ、タラオがソファーに座っている。

大人二人はティーカップ、タラオはガラスコップにオレンジジュース。テーブルには茶菓子。

 

夕方。裏のおじいさん宅。

勝手口の前辺りで、七輪でさんまを二尾焼いている。

舌なめずりしているタマ。

 

磯野家。夕食。

とんかつ、付け合せのキャベツの千切り、レモン一欠片。テーブルの真ん中に大皿でポテトサラダ。ふたつほど置かれた小鉢に薄緑のもの。味噌汁。白米。

 

磯野家。夕食。

カツオが七輪で焼いたさんま。大根おろし。テーブルの真ん中に大皿で煮物らしきもの。ふたつほど置かれた小鉢に薄緑のもの。味噌汁。白米。

ノリスケ合流後にフネがお銚子二本持ってくる。その詳細は後述。

 

その他。

カツオ「タマが夕焼けを見てたってことはそれだけ年をとったということだよ」

サザエ「年をとると夕焼けを見るわけ?」

カツオ「だんだんやることがなくなるからね。タマも人間で言うとお父さんと同じくらいの年だよ」

(中略)

カツオ「ぼくたち若者は夕焼けなんて見てる暇はないよ」

あんまりそうは思わないけど、小学生にしてそういった世界観を持ってるのはいいと思う。

 

カツオ「夕焼けも迷惑してるだろうなぁ」

ワカメ「なんで迷惑してるの?」

カツオ「イクラちゃんとかタマとか、わけのわからない子たちに見られてるからさ」

わけのわからない子たち。

わけのわからない子たち。

 

タマが顔を洗っている翌日に、午後からとはいえ雨が降った。猫としての仕事を全うしているが磯野家の人間からは気づかれていない。

 

カツオが七輪でさんまを焼いている途中に雨が降る。傘で必死にガードしながら頑張っているカツオに隣の甚六がビーチパラソルを貸してくれる。

そして伊佐坂宅に行った際に甚六からその話を聞いたノリスケが上がり込んできて、一匹余ったさんまにちゃっかりありつく。

あげくに「これで日本酒でもあれば言うことありません」などと吐かしよったわ。

 

 

□次週予告

ナレーションは波平。同窓会に行って一番盛り上がった話題は健康の話だという当たり障り無いもの。

 

じゃんけんはグー。狙っているのかどうなのか、本編中でマスオの出した手と同じ。

 

 

□感想

名曲喫茶で始まりツタで終わる一本目、マスオのモノローグ過多な二本目、時々思い出したようにあるタマメイン回の三本目と粒ぞろいの週だった。

食べ物も多かったし、飲酒のシーンも平均以上じゃないかなー。どんだけ飲んでるのこいつら。

サザエさん 2015年8月30日分

▽わが家のエジソン

作品No.7320

脚本 雪室俊一

演出 森田浩光

作画監督 根岸真知子

 

マスオの幼少期の回想。

いたずらをして母から家を閉めだされたマスオが腹をすかして玄関先に座っていると、兄がこっそりおにぎりを持ってきたという話。

まん丸で大きめ、マスオ曰く「あんなにぶかっこうであんなにうまいおにぎりを食べたことはない」

 

花沢不動産。

カツオとタラオが花沢さんにクッキーとオレンジジュースでもてなされている。

 

その他

立たされる描写は最近では珍しいと思う。しかもタラオが家の廊下に。

 

失敗は、勉強である。

トーマス・エジソン

 

 

▽はた迷惑な取り違え

作品No.7312

脚本 城山昇

演出 岡田宇啓

作画監督 清川康太

 

磯野家。波平とマスオの朝食。二人だけ。

アジ?の開き、小鉢に緑色のもの、味噌汁、白米。

 

その他

波平とマスオが同時に新聞を読んでいるということは、磯野家は新聞を2部とっているということか。

朝もいつものんびりしてるしいいよな。

 

 

▽お昼寝のすべて

作品No.7154

脚本 雪室俊一

演出 佐藤豊

作画監督 見陰智史

 

磯野家の庭。夜。

バーベキューセットでバーベキュー。金串に肉やらとうもろこしやらピーマンが刺してある定番な感じ。

花沢父が波平マスオノリスケと温泉旅館に一泊してのゴルフ旅行に出てる埋め合わせに、花沢母に手配して準備されたもの。

フネ、サザエ、カツオ、ワカメ、タラオの磯野一家に、花沢さん(名前は花子)、花沢母、早川さん、カオリちゃんが参加。

 

その他

庭でバーベキューの準備してるのを家の者が誰も気付かないって無理がないか?

 

カツオが自分一人の力で夏休みの宿題を終わらせてた。(推察するに)30日の昼間に。

夏休みの宿題ネタは毎年恒例だけど、毎年どういう話なのかとか記録つけてる人いないかな。

 

□次週予告

ナレーションはフネ。秋はもうすぐですね、みたいなしっとりした感じ。ぶっちゃけ和風総本家。じゃんけんはチョキ。

 

□感想

食事シーン少なかったです。

 

サザエさん 2015年8月23日分

▽父さんは社長さん

作品No.7332

脚本 雪室俊一

演出 村山修

作画監督 国保

 

磯野家。夜。

家族揃ってグレープフルーツを食べている。定番の、半分に切ってスプーンですくう食べ方、しかも先がギザギザしてる専用スプーン。

 

磯野家。午前。

マスオとノリスケ。瓶ビールをグラスで。つまみはなし。

(カツオが寝ている波平を急かして朝風呂に入らせようとするシーンがあって、それからさして時間は経っていないように見えるので午前なんじゃないかと思うんだけど……)

 

伊佐坂家。夕方。

ウキエが訪ねてきたワカメとタラオにオレンジジュースを出している。ストロー付き。

 

磯野家。夕方。

フライドチキン、ポテトサラダ。鯛の塩焼き尾頭付き(ゆずの輪切りと細長いしょうが、大根おろしが添えてある。食卓には三尾)。いんげん豆のおひたし。真ん中に卵黄と緑のものが乗っているスープ。タコときゅうりの酢の物。れんこん、芋、こんにゃく等の古典的な煮物。アスパラガスのベーコン巻き。インサラータ・カプレーゼ(トマトとモッツァレラチーズを交互に配置したものをそう言うのだ。インサラータ・カプレーゼ - Wikipedia)。味噌汁。白米。

フネとサザエの手作りだそうです。

 

その他

大財閥の社長、鬼瓦雷三郎。ウキエがやる文化祭の演劇ってどんなのだろうね。

 

豪華な食事の内容は、ほとんどが見た目からの憶測です。

 

 

▽カツオのネックレス

作品No.7322

脚本 雪室俊一

演出 森田浩光

作画監督 吉崎誠

 

磯野家。カツオは登校日なので一人で朝食。

ベーコンエッグ、添え物にブロッコリー。味噌汁。白米。

 

磯野家。夜。

アジフライ二尾、キャベツの千切り、トマト、レモン。味噌汁。白米。

大皿になにか盛ってある。煮物か。

 

その他

姉に首輪を結んで「ポチの家」。

 

夏休みももう終わり。男の子の人に言えない秘密。ちょっと気になる同級生。その同級生のお母さん。秘密の共有。マッサージ。プールで水着。

全体的に背徳感の香りが強い回でエロス。見ればわかるから見てみい。

 

 

▽目指せバレーの星

作品No.7307

脚本 小林英造

演出 長友孝和

作画監督 西坂晃子

 

 

 

 

磯野家。夜。

お風呂の修理に来てくれた水道屋さんにお茶と菓子を出そうとしている。

 

道端。昼間。

「一度でいいからスイカを丸々一人で食べてみたかったんだ」と言うカツオの妄想。

半分に切った大きいスイカを抱えてスプーンでガツガツ食べてる。

 

磯野家。夜。

さばの味噌煮。玉子焼き。味噌汁。白米。大皿にサラダ?

 

磯野家。昼間。

サザエとカツオ、中島、橋本、西原、その他同級生二人。

グラスに麦茶。

 

その他

バレーボールのタイアップ回。なんも予告してなかったから不意を突かれた。

ゲストに眞鍋政義監督と木村沙織選手。町内バレー大会に優勝すればスイカ1ダース。

 

家族で海に行くとか宿題が終わってないとかでカツオと中島のチーム勧誘を断った同級生が見たことない顔。

それを言ったらバレーチームを組んだ中でカツオ、中島、橋本、西原以外の二人も印象薄いんだが。

 

西原はバードウォッチングに行くことがある。

 

木村選手の声がガラガラ。どうやら本人らしい。

眞鍋監督の声も本人のようだが、こっちはいい感じ。

 

水族館のイルカの名前はクー太郎。だもんでチームクー太郎。

一回戦ストレート負け。

 

 

□次週予告

ナレーションはマスオ。

「マスオです。残り少ない夏を満喫しようと、お義父さんと僕で毎日ビールを飲んでます! まぁ夏じゃなくても飲んでるんですけどねぇ~」

うん、そうだね。

 

じゃんけんはパー。

 

 

□感想

全体的に濃い。1本目は豪華な料理が、2本目は匂い立つエロスが、3本目は不意打ちのワールドカップバレータイアップが。

3本目のてきぱきと進む割になんかぼんやりしてるストーリー展開も見所。

インサラータ・カプレーゼという名前は検索してはじめて知りました。

 

サザエさん 2015年8月16日放送分

▽姉さん貸します

作品No.7318

脚本 雪室俊一

演出 佐々木涼

 

公園。昼間。

花沢、早川、カオリの3人がベンチでソフトクリームを食べながら談笑。

 

磯野家。居間の時計は10時5分。

カツオ、ワカメ、タラオの3人がプリンを食べている。あと飲み物。タラオのマグカップはいつものクマの絵。

 

磯野家。昼間。

カツオ、ワカメ、タラオの3人、それぞれの皿にぶどうが一房ずつ。それとなぜか湯のみ茶碗が置いてある。ぶどうにお茶?

 

とある寿司屋。夜。

花沢父が波平に酌をしている。とっくりにおちょこなのでおそらく日本酒。座敷席のテーブルには豪華な刺身盛り合わせと突き出しのような小鉢。

 

その他

マスオとサザエの部屋に入る時「トントン」と口に出して言ってからふすまを開けるカツオ。そういえばこの家、勝手口くらいしかドアがない気がする。トイレのはドアと言っていいんだろうか。

 

カツオが居間でサッカーのリフティングをしていてボールが灰皿に当たって割れていたが、どれだけ脆い灰皿なのか。

 

 

▽タラちゃんにおまかせ

作品No.3708

脚本 城山昇

演出 青木康直

 

磯野家。昼間。

カツオ、ワカメ、タラオの3人がカステラ。あと飲み物。タラオはクマの絵のマグカップだよ。

 

上と同一シーン。カツオの回想。

サザエが台所でひとつ残ったシュークリーム(に見えるもの)を立ったまま食べている。

 

磯野家。夜。波平とタラオの入浴中の会話からの回想。

昨晩遅く返ってきた波平が小腹が空いていたので冷蔵庫の中の水ようかんを食べる。

 

その他

「おかず」と書かれた瓶が開かない。あるあるネタ

 

野球のグローブを「グラブ」と言うカツオ。ちょっと引っかかった。

 

 

▽うちのサラリーマン

作品No.7319

脚本 雪室俊一

演出 森田浩光

 

カツオが書いた作文をサザエが読み上げている時の回想。

朝慌ただしく朝食をとる波平とマスオのカット。

シャケの切り身、味噌汁、白米。

 

上と同じく作文内での回想。

居酒屋のカウンター席でビールジョッキを傾ける波平とマスオ。

つまみは刺し身と、黄色いものが入った皿がある(煮物系?)。

 

カツオの作文調のモノローグ。その時のダイジェスト風のイメージ映像。

夕食。

茶色くて分厚く細長く切り分けられた、肉なのだろうがなんとも言えないもの。味噌汁。白米。

 

その他

タイトルからスタッフクレジットが流れている際に添えられてるイラストのひとつが焼き鳥とジョッキのビール。サラリーマンのステレオタイプ。

 

マスオの子供の頃の夢はヴァイオリニスト。その夢への未練が今までヴァイオリンをとっていた理由らしいが、この際夢をすっぱり捨てるその表れとしてヴァイオリンを売ろうと思っていると家族に打ち明ける。

実際に売ったのかどうかは不明、っていうかきっと売ってない。

 

家族の前で隠していた宿題の作文を姉に朗読されるカツオ。ひどいですね磯野家は。

 

堀川くん、カツオの部下になって働くのが将来の夢だと語る。どんどんエスカレートしていっていますね彼。

 

波平、子供の頃はパイロットになりたかったと語る。その時出てきた絵がジャンボジェット機ゼロ戦とかの戦闘機ではないんですねさすがに。

ちなみに夢を諦めた理由は目が悪かったから。

 

カツオの作文調のモノローグでいい話っぽく〆る演出はサザエさんではちょっと珍しい。

(厳密にはその後にお約束の唐突な原作ネタが来て〆なのだが)

 

 

--

次回予告が普通に戻った。紹介はカツオ。

「カツオです。くじつきアイスを食べたら、やったー当たり!  お、中島も当たりだって喜んでる。え? 橋本も、花沢さんも当たり? 一体どうなってるんだ?」

この話がよくわからないのでつい全文書き起こしました。これは謎のままでしょうか。

ちなみに橋本は変な鼻をしたカツオの友人です。同じく友人の西原(メガネ)と共に登場することが多い。

 

じゃんけんはグー。

サザエさん 2015年8月9日放送分

▽かわいいトーフ屋さん

作品No.7317

脚本 雪室俊一

演出 佐藤豊

 

磯野家。晩ご飯。

麻婆豆腐。冷や奴。白米。

波平とマスオは瓶ビールをグラスで晩酌。

 

磯野家。休日の昼ご飯。

いなり寿司。味噌汁。あとよくわからないおかずらしきもの。

 

備考

波野家(ノリスケ一家)はアパートの3階。

「ホルンとうふ」というとうふ売り。その女の子の声がたぶん早川さん。

 

 

▽わが家はカブト虫

作品No.7306

脚本 あみやまさはる

演出 山口秀憲

 

磯野家。平日の朝ごはん。

目玉焼き。漬け物。味噌汁。白米。あとよくわからないおかずらしきもの。

 

磯野家。おやつ。

カツオ、ワカメ、タラオが黒蜜がけのかき氷。

 

磯野家。夕ごはん。

とんかつ。付け合せにキャベツの千切りとプチトマト。味噌汁。白米。

 

備考

酔っ払ってカブトムシ相撲に興じる波平とマスオ。

「サザエの海(メスカブト虫)には頭が上がらないなぁ~」とはマスオの弁。

 

 

▽母さんは風紀委員

作品No.7299

脚本 城山昇

演出 岡田宇啓

 

やすこちゃん宅。フネとやすこちゃんの母(と思しき女性)。

クッキーと紅茶。

 

 

備考

サザエ「ショートパンツがいけないの?」

フネ「男の目をスパークさせます。だからショートパンツって言うんです」

 

波平、酔っ払って帰宅。いつものこと。

 

--

次回予告はまたもこの本の宣伝。

www.fusosha.co.jp

今週はワカメが紹介する形だった。先週はサザエだったと思うので、毎週変わるのだろうか。

 

2本目のあみやまさはるという脚本家はたぶんサザエさん初登板。

ネットの情報によると林原めぐみ(声優)の旦那さんとかなんとか。

 

じゃんけんはグー。

サザエさん 2015年8月2日放送分

▽中島くんは時代劇

作品No.7313

脚本 雪室俊一

演出 森田浩光

 

磯野家。夜。縁側でスイカ。

波平とマスオは瓶ビールをグラスで。サザエはスプーンを使ってスイカを食べる。

 

駅弁を食べる中島と中島のおじいさん。新幹線の車内にて。中身まではわからず。

 

磯野家。夕食。鮭の切り身。味噌汁。ご飯。たくわんらしきもの。

鮭にはさやえんどうとレモンっぽいもの、大根おろし? が添えてある。

タラオの皿には大根おろしが乗っていない。

味噌汁の具は貝類に見える。

 

備考

「もし江戸時代に生まれてたら磯野に会えなかったからね」とカツオに告げる中島。

波平、チャンバラごっこが得意で子供の頃は「斬られの波ちゃん」と呼ばれていたと胸を張る。

 

 

▽カツオは迷コーチ

作品No.7301

脚本 中園勇也

演出 成川武千嘉

 

磯野家。昼。そうめん。麦茶。薬味らしきもの。

波平とマスオがいないのでおそらく平日。子供は夏休み。

 

磯野家。昼。ノリスケが手土産に有名店のアイスクリームを持ってくる(珍しい)。

食べるシーンはない。

 

備考

サザエのビキニ姿、しかも胸の部分(トップス)が外れそうで恥じらうといったまさかのサービスシーン回。

波平は子供の頃川遊びをしていて友人らに河童と呼ばれていたらしい。

 

 

▽うちのヤマトナデシコ

作品No.7315

脚本 城山昇

演出 村山修

 

磯野家。フネの友人の茶道の先生が訪ねてきたのでマスクメロンを切って出している。お茶は出していない。

食べるシーンはないが、のちのカットできちんと食べて帰ったことがわかる。

先生の持ってきた手土産はもなか。

 

磯野家。台所でタマがキャットフードを黙々と食べている。

 

備考

磯野家に当たり前のようにある立派な茶釜。

サザエの茶を点てる練習に付き合って眠れなくなった波平とマスオが瓶ビールを何本も開け酔いつぶれる。あいかわらず酒にだらしない。

 

--

全体的にサザエの声が鼻声だった。声優が風邪を引いたのだろうか。

次回予告がプレゼントのお知らせで短縮されていた(サザエさんと日本の春・夏・秋・冬を楽しもう!|書籍詳細|扶桑社  )。

あとサザエのエプロンがバボちゃん。